『誕生70周年記念 ミッフィー展』(Miffy)
1955年に「ちいさなうさこちゃん」が誕生してから、今年で70年。
うさこちゃんは小さいうさこちゃんのままほとんど年を取らず、日本ではいつしかミッフィーとも呼ばれるようになり、こどもたちに寄り添ってきた。
わかりやすいフォルム、少ない色彩、さりげないストーリー展開。シンプルな絵本が、どれだけ多くの人を癒し、魅了してきたことだろう。シンプルさの中に秘めるたディック・ブルーナさんの思いは、まるで俳句の世界のようだ。余計なものを削ぎ落とし、一筆一筆に魂を込め、やがて1冊の本に大きな力が宿される。
ポスターカラーを使った彩色はやがて「ブルーナ・カラー」と呼ばれる紙を使う方法へと変わり、太い輪郭もまた、試行錯誤を重ねた結果のものだ。穏やかに語られるストーリーもまた、時代背景やこどもたちへの強いメッセージがかくされている。悪いことをしてまって後悔するうさこちゃん、だいすきなおばあちゃんが棺に眠り、涙を流すおじいちゃんを初めてみるうさこちゃん、仲良くなった転校生のためにクラスのみんなに提案をするうさこちゃん……心の中に眠る「こどもの頃の自分」が、今の自分に何かを話しかけてくるような気がする時間だ。
ブルーナさんが『うさこちゃんとうみ』を原語(オランダ語)で読む映像は、20年ぶりの再公開。会ったことがないはず人なのに、なぜかとてもなつかしい。
******展覧会情報************
会場:そごう美術館
(横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 6階)
会期:2025年9月13日(土)~ 11月4日(火)
開館時間:10:00~20:00 (入館は閉館30分前まで)会期中無休
※そごう横浜店の営業時間に準じ、変更になる可能性あり。
入館料(税込):一般:1,800円/大学生・高校生:1,200円/中学生以下:無料
※障がい者手帳提示の場合は、付添者1名を含め無料
問い合わせ:045-465-5515
そごう美術館ウェブサイト: https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/
0 件のコメント:
コメントを投稿