2015年7月11日土曜日

フランス映画祭2015 その2 『ボヴァリー夫人とパン屋さん』トークショー


今日(711日)から、劇場公開も始まりました。

*********************************************************************

フランス映画祭2015 その2 『ボヴァリー夫人とパン屋さん』トークショー

- 官能的な、フランスの牧歌的風景- 

フランスと聞いて、まっさきにどんな風景を思い浮かべるだろう?
エッフェル塔にセーヌ川、カフェでおしゃべりを楽しむ人たち……そんな都会的なフランス? それとも、この映画のような牧歌的な風景?

フランスという国は、パリのような都会から農村や漁村に至るまで、官能的な空気が漂っているような気がする。
フランス・ノルマンディー地方を舞台にしたこの映画も、ものすごく官能的。主人公のジェマ・ボヴァリー(ジェマ・アータートン)の計算ずくでないさりげない仕草から、田舎の牧歌的な風景に至るまで「生きることは官能を謳歌すること」と言っているようで、うっとりとした気分になる。



© 2014 – Albertine Productions – Ciné-@ - Gaumont – 
Cinéfrance 1888– France 2 Cinéma – British Film Institute
配給:コムストック・グループ
711日(土)より、シネスイッチ銀座ほか全国公開


原作の『ボヴァリー夫人』を「林檎の木の下に立っているのに梨を欲しがる」どの時代にも存在する普遍的な女性としてとらえたフォンティーヌ監督。彼女はこのフランスの代表的な文学作品に、イギリスっぽいブラックユーモアのスパイスを振って、新しいドラマを完成させた。

フランス映画祭2015の2日目に上映されたこの作品の後、監督のアンヌ・フォンティーヌさんが登壇、観客から熱い拍手で迎えられた。

パン屋のマルタン・ジュベールを演じたファブリス・ルキーニを起用した経緯、彼の人柄などを語った後、ファンの1人から「ルキーニさんもいつかぜひ来日するよう伝えてほしい」と声があがってからのやりとり……

(観客)「では船で」
(フォンティーヌ)「いいですね!それでは、船で(フランスから日本に)移動している間に撮影して、映画をとってしまいましょう。プロジェクトにどなたか出資していただければぜひ!」

会場は拍手であふれた。登壇の始めから終わりまで、フレンドリーで粋な空気を漂わせてくれたアンヌ・フォンティーヌ監督だった。女優出身だからこそ醸し出せる存在感なのかもしれない。



 アンヌ・フォンティーヌ(Anne Fontaine)監督
2015627日 有楽町朝日ホールにて撮影


<本ブログ内リンク>

フランス映画祭2015 その1 『エール!』トークショー

フランス映画祭2015が始まる 
オープニング作品『エール!』(原題:「La famille Belier」)
http://filmsandmusiconmymind.blogspot.jp/2015/06/2015-6-26-2015-la-famille-belier-3-2014.html


<公式サイト>

ボヴァリー夫人とパン屋さん(原題:Gemma Bovery
http://www.boverytopanya.com

フランス映画祭2015
http://unifrance.jp/festival/2015/


『ボヴァリー夫人とパン屋さん』(原題:Gemma Bovery
監督:アンヌ・フォンテーヌ 
原作:ポージー・シモンズ 
脚本:パスカル・ボニゼー
   アンヌ・フォンテーヌ 
音楽:ブリュノ・クーレ 
出演:ファブリス・ルキーニ 
   ジェマ・アータートン 
ジェイソン・フレミング 
ニール・シュナイダー 

2014/フランス映画/カラー/99

配給:コムストック・グループ 配給協力:クロックワークス

0 件のコメント:

コメントを投稿